プーシキン美術館所蔵浮世絵コレクション(18-19世紀)

カタログ

ジャンル

絵師

索引

プロジェクト
について

クリックすると拡大

他の作品 二代目喜多川歌麿全表示 ⇓

面子
紫合船
玉屋内花紫(夕顔)
松風と村雨.
吉原の花見
弁天
丁子屋内唐歌、こたの、つまき
松葉屋内背山・いろか、ゆかり
姿海老屋内姿野
隅田川夕涼.

二代目喜多川歌麿 (にだいめうたまろきたがわ)

? - 1831

伊勢二見が浦之図
三枚続の一枚(?)

中期(1765-1804年). 19世紀の前期

技法:

錦絵, 空摺.

判型:

大判

寸法:

317 x 240 (края срезаны) mm

落款印章:

歌麿筆

制作地:

江戸(東京)

来歴:

ルミャンツェフ美術館所蔵, 1924年からプーシキン美術館に

展覧会:

「この世は素晴らしきかな」

所蔵番号:

А-827