プーシキン美術館所蔵浮世絵コレクション(18-19世紀)

カタログ

ジャンル

絵師

索引

プロジェクト
について

クリックすると拡大

他の作品 二代目勝川春好全表示 ⇓

舟に宴
亀井堂の梅花
二見が浦の遊泳
品川海岸に
操り人形
義経と浄瑠璃
雪に遊び
海女
高砂見立
塩組

二代目勝川春好 (にだいめかつかわしゅんこう)

約 1762 - 1830

葡萄狩.
三枚続

中期(1765-1804年). 1806-1823年

技法:

錦絵.

判型:

大判

寸法:

365 х 747 mm

落款印章:

春扇筆

制作地:

江戸(東京)

版元:

若狭屋与市

印:

改印:極

来歴:

ルミャンツェフ美術館所蔵, 1924年からプーシキン美術館に

展覧会:

「この世は素晴らしきかな」; 「十八~十九世紀の日本の版画

所蔵番号:

А. 3084-3086